今さら感はありますが、先日WOWOWでの放送も終わり、私の中でのアニバコンが終わったので書いていきます。
10月31日のV6アニバーサリーコンサートに参戦してきました。
まずびっくりしたのがグッズにあまり並ばなかったことです(笑)
これは、私が唯一経験していた物販のイメージが残ってたからなのでしょうけれど、
3時間コースくらいの意気込みでした(笑)
でも(ちゃんと行くのは)初めてのジャニーズのコンサート、
やっぱりこれを買わなきゃ!と
うちわとペンラを買いました
他にもグッズはちらほらかって、予定に無かったものも買って、ほくほくでした
会場入りしてからはラブセンwwwwとなりました。
とにかくインパクトがでかい会場限定のゲームの宣伝が流れていましたね(笑)
会場が暗くなって、コールが始まるとぞわぞわっとしました
始まるんだなあ、すごいなあ、10代最後のV6が見れちゃうんだなあ、みたいな。
始まってからはぼさぼさとしか覚えてないのですが(笑)
6人のパワーと、お客さんの一体感を感じました。
ペンライトの色のせいもあってか、
私の席からは宇宙、あるいは星空の中で踊る6人に見えました。
とにかくきれいで、感動しっぱなしでした(笑)
楽曲によっては、ライトでメインステージのメンバーが見えないのがちょっと残念だった席でした(^^;
MADE IN JAPANで井ノ原さんが「いけ坂本〜!」と言って、キレッキレのラップが始まったのがなんともいえなかったですね〜
BTWの最後のビームがハロウィン仕様で
そのお話もしていらして、
そういえばハロウィンだったわねとなる私でした(笑)
未だに前の記事で書いたことが残っていて、もやもやしてしまいますが、
本当に楽しくて、充実した時間でした。
今度行くときは、ちゃんと振り付け覚えるぞ!という目標もできました(笑)
V6様、20周年おめでとうございます。
ファンとしてはまだまだ未熟なのですが、そんなファンに対しても優しくて、温かいみなさま、そしてそのファンのみなさまがとても好きです。
これから作られていくV6の歴史に参加できることが嬉しいです。