ということで(?)行ってきましたネクジェネ公開録音!!!!!!
先日、公開録音のオンエアがありましたので、レポとか感想とかをつらつら書きたいなと思います。と言っても、メモをしていたわけではなく、記憶のみが頼りです(笑)なので順番がとっちらかっていたり、あやふやな部分が多々あります。
また、座った席がうしろだったため、メンバーの様子をちゃんとは見れていないです。他のブログとかTwitterの方が正確かも(投げやり)
まずはメンバーの服装から。
坂本くん→デニムジャケット、中は白のTシャツ(?)
長野くん→茶系統のボーダー
井ノ原くん→黒の革ジャケット、白のTシャツ、黒のハット
上半身しか見えなかったのでこんな感じかな~と。
・(ハナヒラケ中)坂本くん、会場が暑かったらしく、ハンカチで汗を拭き「みんな暑くない?空調下がるのかな?」と施設の方に確認。その後もちろっとハンカチで汗拭いてた。 そして長野くん「福島11月なのに暖かいもんね~いつもなら雪積もってるのにね~」に対して会場積もらないよ!!!!と(笑)井ノ原くんが「(ファンが)初めて聞く曲だから黙ってようと思ってたのに何喋ってんだよぉ~」と(笑)結局温度調節をしていただいていたようです。
・会場とのジングル録りで練習一回のみ。井ノ原くんと長野くん「そんなに練習してもね!サクラだと思われるからね!」と。「ふ~く~し~ま~」の方が合わせやすいから、と伸び伸び発音。ですがジングルはばっさりカットされてましたね(笑)
・放送にもありましたが、不惑をアコースティックバージョン。井ノ原くんが弾き語りしていて、ギターは井ノ原くんが持参。会場が拍手すると「ギター持ってきただけで拍手されちゃうのぉ?!じゃあいっぱい持ってっちゃうよ!」と井ノ原くん。「意味ないときにも持っていったりね」と坂本くん。
・ これもまたばっさりカットだったのですが、いいとも!的、ぴったり6人当てましょうゲーム。会場のぴったり6人に当てはまるお題をお三方が出す、というゲームでした。
まずは井ノ原くん。「今日の朝、卵を3つ以上食べてきた人?」
次に長野くん。「今朝、誰かと(殴りあいの)喧嘩をした人?」
最後に坂本くん。「今、口内炎の人?」
3人ともピタリにはなっていませんでした。坂本くんは自身が口内炎だったみたいで、レモンが痛いらしい(笑)
・By your side中
SKD後の坂本くんに対して「ちょっと痩せた?」と聞く井ノ原くん。それに対し「ちょっと老けたかも」と答える坂本くん(笑)ここでもハンカチで顔を拭いていらしてたので大丈夫かなーと思ってました。
・カラオケの話
いつこの話題になったのかは忘れた。カラオケにいくといつも自分達の歌を歌わされるというお話。覚えてないから事前に言ってよ!練習しとくから!とお三方。
オンエア最後に長野くんの棒読み(?)で芸能生活30周年に関することを言ってましたが、その企画として「長野博クイズ」なるものが。
一旦捌けていた坂本くん・井ノ原くんは正面に「I ❤博」そしてバックに「愛されて30年」とプリントされたシャツを着て登場。
クイズは、過去の雑誌インタビューをもとに用意したとのこと。
トニセン3人が参加して、賞品はファミコンミニ。この賞品は元々長野くんへの誕生日プレゼントとしてネクジェネスタッフが考えたプレゼントだったけど、なかなか手に入らなくていっそのことここで出しちゃおうとなったらしい。ちなみにこの時点でも買えなかったようで現物はなし。
ウォーミングアップとして、小学校の修学旅行での写真の中から長野くんを探す問題が。一緒に写ってる同級生の名前も覚えてた長野くん。「みんな言える~!」が可愛い。
第一問目はデビュー1年目での雑誌より。
Q.「カラオケは週一で行ってる。カラオケでよく歌うのはキャシャーン。けど、カッコつけたいときに歌うのはB'zの○○かな。」
これに対して井ノ原くんが「俺この頃よく長野くんとカラオケ行ってたからわかる!」ということで正解は『もう一度、キスしたかった』。
長野くんはこの頃出たB'zのアルバム(?)がお気に入りなようで、今でも持っているらしい。
司会のアナウンサーさんに「カッコつけたいときってどんな時だったんですか?」と聞かれ長野くん「もう(その頃の)記憶ない!」
第二問目もデビュー一年目か二年目?の雑誌より。剛くんとの合同のインタビューで、女性との理想の出会いについて。
Q.「停まってる車に、「どうしたんですか?」って言って、車の故障を直してあげる。「名乗るほどの者でもありません」って言って去る。その後○○で再会する。では○○の場所はどこ?」
人工の場所?自然の場所?というトニセンの問いに人工の場所!とのヒント。
またまた井ノ原くんが「長野くんロマンチストだからな~~。コンサート会場で長野くんが見つけるの!」とニアピンで正解。正しくはテレビで女の子が長野くんを見て「V6だったんだ!」となり、コンサートに行き、再会。これに対して長野くん「直した時点では顔ばれしてなかったってことね!」これに対し井ノ原くん「まだデビューして間もないしね!」
坂本くんは車関係でガソリンスタンドで再会かと思ってたらしい。
雑誌の内容に対して坂本くんが「V6のゲームみたいじゃん!」と。それな!ほんと長野くんラブセンな!
アナウンサーさんに「このような出会いはありましたか?」と聞かれ「あるわけない!」と長野くん(笑)
第三問目
Q.「舞台、東京サンダースでカミセンが楽しみにしているのは俺の○○なんだ。」
こちらは3人ともすぐにピーンときたようで。『喫煙シーン』だそうです。
当時の長野くんは煙草の吸い方も消し方も分からなかったようで、坂本くんがモノマネしてた(笑)消し方は六角さんに聞いてたらしい。
第四問目はまた剛くんとの合同インタビューより。
Q.「森田くんと長野くんの共通点は甘党と○○」
ここで井ノ原くんが「俺未だに剛のことよくわかんないよ~」と。なかなか答えが出ず、時間切れギリギリに長野くんが「人見知り」と答えるも不正解。
正解は『ギャンブラー』。
当時は移動のときUNOばっかりやってたとか。「学校へ行こう!のロケで移動が多かったからね!とにかくUNOやってた!」
ラスベガスでは剛くん長野くんはカジノをやった後にUNOをやってたらしい。「寝る間も惜しんでギャンブルやってたね!」
6人でUNOやりすぎて独自のルールを作って遊んでた。自分の番が上がると寝てたりしたらしい。
この時点で井ノ原くん三点、長野くん坂本くん一点のはずが長野くんプラス1と勘違いされて「俺さっき答えれなかった……」
第五問はデビュー10周年のときの雑誌インタビューより。
Q.「女の子に言われたくない言葉は「うざい」と○○」
3人がぽんぽん答えていくも当たらず。
「うざいとくさい!」「うざいと帰れ!」「うざいとしつこい!」「うざいと運転下手!」「うざいと痛い!」とこの後は坂本くんと井ノ原くんの怒涛の回答。長野くん他二人に言われすぎて若干キレ芸(笑)
正解は『うざいと関わりづらい(記憶曖昧につきニュアンス)』
今だったら何?という問いに、「運転とか食べ物とか、好きなものに対して言われると嫌だな~」とのこと。
長野博クイズの結果は
坂本くん1点
長野くん1点
井ノ原くん3点
ということで井ノ原くんの優勝!ファミコンミニ貰えるね~という話の流れのなか、井ノ原くん「でも俺昔の普通のファミコン持ってるからな~(長野くん「あのテレビに繋げるやつね」)そそ、配線がめんどくさいやつ。まぁ貰ったらね、三人でやりましょうよ」
ということでトニセンでファミコンミニをやった暁には是非ラジオでその模様を……やったよ~!だけでもいいので知りたい……なにやったのかだけでもいいから……!!!!
長野くんの芸能生活30周年企画はこれにて終了で、3人とも客席に手を振りながら捌けていきました。
昨年の岩手県、そして今年の福島県と2回連続でネクジェネ公開録音に行けたのは本当に幸運としか言えないな!と思ってます。どっちも私が当てたのではないけど。本当にありがとうが絶えない。
今年は昨年とは違い、先着制ではなかったので、とてもスムーズに入場できた気がします。深夜帯から並んで会場に迷惑かける(多分?)とかがあるのは嫌だなと個人的に思っていたので、ほっとした。
二年連続で公開録音があったこと、連続で東北に来てくれたことはファンとして、東北民としてとても嬉しかったです!本当にありがとうございます!を伝えたい!今年の現場おさめがこの公開録音でよかったな、ととても思います。
以上、ネクジェネ福島レポでした!お付き合いくださり、ありがとうございます!
※2016.12.18 追記
ジングルの件、「いいとも的~」が公録分放送の次の週にO.A.されていました。あと見事に順番が違いました。ネタバレになってしまい申し訳ございませんでしたm(_ _)m